旅行や出張を快適にしてくれる相棒 スーツケース。
しかし、ブランドごとに特徴や強みが異なるため、「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、人気のスーツケースブランド10選をわかりやすく紹介します。
さらに、サイズや素材、機能などの選び方のポイントも解説。

ブランドごとの魅力や違いを知ることで、自分にぴったりのスーツケースが見つかりますよ
スーツケースのおすすめ人気ブランド10選


旅行の定番アイテム スーツケース。



せっかくの旅で壊れてしまったら、移動が一気にストレスになってしまいますよね
だからこそ、信頼できるブランドを選ぶことが大切です。
人気のスーツケースブランドといっても、10万円を超える高級モデルから、1万円台で買えるコスパ重視のものまでさまざま。
高機能で長く使えるタイプや、デザイン性を重視したおしゃれなモデルなど、それぞれに魅力があります。



ここでは、特に評判の高いブランドを厳選して紹介します
価格帯や特徴を知って、自分にぴったりのスーツケース選びの参考にしてください。
スーツケース人気ブランド早見表
ブランド | 国 | 特徴 | 価格帯の目安 |
---|---|---|---|
RIMOWA(リモワ) | ドイツ | 耐久性とデザイン性に優れ、ステータス性も高い。 | 約10万~50万円以上 |
ACE(エース) | 日本 | 日本人に合ったサイズ・機能設計。 品質とコスパのバランスが良い。 | 約2万~4万円 |
Samsonite(サムソナイト) | アメリカ | 世界的シェアNo.1 軽量モデルから高機能までラインナップ豊富。 | 約3万~17万円 |
American Tourister(アメリカンツーリスター) | アメリカ | カラフルでポップなデザイン。 価格も手ごろ。 | 約1万5千~5万円 |
PROTECA(プロテカ) | 日本 | エースが展開するプレミアムライン。 日本国内生産で品質に信頼あり。 | 約6万~20万円 |
MAIMO(マイモ) | 日本 | 機能性と価格のバランスが良い新興ブランド。 | 約1万5千~3万円 |
innovator(イノベーター) | スウェーデン | 国旗をモチーフにしたクロスデザインで、おしゃれさと視認性を両立。 | 約2万~4万5千円 |
TUMI(トゥミ) | アメリカ | ビジネスパーソンに人気。 耐久性抜群でシックなデザイン。 | 約11万~45万円 |
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー) | 日本 | コスパの良さが魅力。 カラバリ豊富。 | 約1万~8万円 |
ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン) | アメリカ | アルミケースの元祖。 堅牢さと高級感が魅力。 | 約6万~28万円 |
迷ったらこのブランドがおすすめ!
旅行初心者やコスパ重視の方には、エースが特におすすめです。
歴史ある日本のブランドとして信頼感も抜群。
サイズやデザイン豊富で、機能面も充実しているため、自分に合ったスーツケースを見つけやすいですよ。
人気のスーツケースブランド10個を1つずつ紹介します!
RIMOWA(リモワ)
-1024x538.png)
-1024x538.png)
一生モノの品質と美しさを兼ね備えた憧れのブランド!



RIMOWAは1898年にドイツで創業された、スーツケース界のトップブランドです
1950年に登場したアルミ製スーツケースの溝(グルーヴ)デザインは、今もブランドの象徴として親しまれています。
2000年には、より軽くて丈夫なポリカーボネート素材を業界に先駆けて導入。
さらに2022年からは、新品スーツケースに生涯保証を提供。
高級ブランドならではの信頼感とアフターケアも魅力です(※美観や誤使用など一部対象外あり)
- アルミやポリカーボネートなど、用途に合わせて選べる素材
- スタイリッシュで存在感のあるデザイン
- 高い操作性と収納力で使い勝手抜群
- 世界的なブランド力とステータス性
- 生涯保証付きで安心して長く使える
チェックイン M(中型サイズ)は1週間程度の旅行に最適!
RIMOWAの定番人気サイズが「チェックイン M」



容量60L前後で、1週間ほどの旅行にちょうどよいサイズ感です
シリーズごとの素材やデザインの違いを、以下にまとめました。
Original(オリジナル)


RIMOWAの代名詞ともいえるシリーズ。
アルミニウム製のシェルには、ブランドを象徴する溝(グルーヴ)が施され、ひと目で「RIMOWA」と分かるアイコン的存在。
丈夫でしっかりとした作りに、上品で洗練されたデザインが魅力。



持っているだけで気分が上がる、憧れのスーツケースとしても人気です
主な素材 | アルミニウム |
容量(約) | 60L |
重量(約) | 5.4kg |
サイズ(約) | 69 x 44 x 27.5 cm ホイールとハンドルを含む |
価格 | ¥258,500 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
※「チェックイン M」サイズ
Classic(クラシック)


アルミニウム製シェルに、上質なレザーハンドルを組み合わせた、クラシカルで落ち着いたデザインが魅力。
ハンドル部分にレザーを用いることで手に持ったときのなじみが良く、見た目も上品です。



有料でハンドルやホイールの色を変えられる「RIMOWA UNIQUE」によるカスタマイズも可能
主な素材 | アルミ+レザー |
容量(約) | 61L |
重量(約) | 5.3kg |
サイズ(約) | 71 x 47.5 x 26 cm ホイールとハンドルを含む |
価格 | ¥269,500 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
※「チェックイン M」サイズ
Essential(エッセンシャル)


ポリカーボネート製で非常に軽量!
女性や年配の方にも扱いやすく、移動が多い旅行でも疲れにくいのが魅力です。



他のシリーズと比べて、価格が抑えめ
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 60L |
重量(約) | 4.1kg |
サイズ(約) | 67.5 x 44.5 x 24 cm ホイールとハンドルを含む |
価格 | ¥165,000 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
※「チェックイン M」サイズ
Hybrid(ハイブリッド)


ポリカーボネート製の軽量なボディに、アルミニウム製の角部分とフレームを組み合わせたハイブリッド構造。
軽さと強度を両立しています!



容量もやや大きめで、10泊程度にも対応できるサイズ感です
主な素材 | ポリカ+アルミ角部 |
容量(約) | 62L |
重量(約) | 4.9kg |
サイズ(約) | 66 x 44 x 27 cm ホイールとハンドルを含む |
価格 | ¥193,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
※「チェックイン M」サイズ
シリーズ別 比較表(チェックイン M)
シリーズ | 主な素材 | 容量 | 重量 | 価格 |
---|---|---|---|---|
Original | アルミニウム | 60L | 5.4kg | ¥258,500 |
Classic | アルミ+レザー | 61L | 5.3kg | ¥269,500 |
Essential | ポリカーボネート | 60L | 4.1kg | ¥165,000 |
Hybrid | ポリカ+アルミ角部 | 62L | 4.9kg | ¥193,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
機能も優秀!RIMOWAなら旅がもっと快適に
RIMOWAのスーツケースには、旅をスムーズにするための工夫が詰まっています。



代表的な機能をいくつか紹介します
- TSA承認ロック
アメリカなどの空港で、職員が専用キーで開錠可能。
破損リスクを減らせます。 - マルチホイールシステム
360度どの方向にもスムーズに転がせるキャスターで、重たい荷物も楽に移動できます。 - フレックス ディバイダー
中仕切りの高さを調整でき、荷物の量に合わせて崩れを防止。 - テレスコープハンドル
どの高さにも調整可能で、自分の体格や使い方に合わせて快適に持ち運びできます。
高級スーツケースはレンタルという選択肢も
「一度使ってみたいけれど、高額だから迷う……」という方は、楽天市場などでレンタルサービスを活用するのもおすすめです。



RIMOWAが5,000円台から借りられますよ!
\ 日数・サイズ別に選べる /
ACE(エース)
-1024x538.png)
-1024x538.png)
1940年創業のACE(エース)は、国内のスーツケースメーカーとして長い歴史を誇るブランドです。
日本人の体格や生活スタイルに合わせた設計が特徴で、旅行だけでなく出張やビジネスシーンでも高い支持を集めています。



品質・デザイン・価格のバランスが良く、初めてスーツケースを購入する方にもおすすめのブランド!
- 日本人の体格に合った設計
- 軽量かつ頑丈な素材を使用し、長く使える耐久性
- ストッパー・前ポケットなど便利機能が充実
- 2〜3万円台が中心で、コスパが高い
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「フレットボード」と「クレスタ2」を紹介します。
フレットボード
丸みのあるフォルムと落ち着いた色合いが特徴の、ナチュラルで大人っぽい印象のシリーズ。
ハンドルに本革をあしらうことで、カジュアルになりすぎない落ち着いた印象に。
\フレットボード 50Lのスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 50L |
重量(約) | 4kg |
サイズ(約) | 64 x 45 x 26 cm ホイールとハンドルを含む |
旅行日数の目安 | 4~5泊 |
価格 | ¥39,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
荷物を出し入れしやすいフロントポケット付き(29Lと50Lのみ)で、PCも収納できるクッション入りスリーブも便利!
内装には小物がたっぷり入るマチ付きポケットもあり、充電器やコード、薬、アクセサリーなどの細々したアイテムもスッキリ整理できます。
「フレットボード」の主な機能・特徴
- カギの持ち歩きが不要な3桁のダイヤル式TSロック
- 旋回性に優れ、容易に方向転換可能な双輪キャスター
- 停止時に、想定外の走行を防ぐキャスターストッパー付き
- 小物がたっぷり入るマチ付き内装ポケット
- 身長や持ち方に合わせて多段階調整が可能なプルドライブハンドル
フロントポケット付きの「フレットボード」は、以下のサイズです
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
29L | 3.2kg | ¥37,400 | 2~3泊 |
50L | 4.0kg | ¥39,600 | 4~5泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



PCや小物をサッと取り出せる、機能派スーツケースを探している人におすすめ
クレスタ2
本体に上質なヘアライン加工を施し、洗練されたスタイリッシュな印象のスーツケース。
旅行にも出張にもマッチするデザインです。
電車移動に便利なキャスターストッパー付きで、双輪キャスターも搭載。
サイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
35L | 2.9kg | ¥28,600 | 2~3泊 |
60L | 3.8kg | ¥30,800 | 4~5泊 |
85L | 4.4kg | ¥33,000 | 7~10泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
「クレスタ2」の主な機能・特徴
- カギの持ち歩きが不要な3桁のダイヤル式TSロック
- 旋回性に優れ、容易に方向転換可能な双輪キャスター
- 停止時に、想定外の走行を防ぐキャスターストッパー付き
- コの字ファスナーで開閉する中仕切り
実際に使ってみた感想|筆者が愛用している35Lモデル


筆者自身も「クレスタ2(35L)」を実際に使用しています。



約1カ月かけて9か国をまわった旅でも活躍してくれた、信頼できるスーツケースです
\クレスタ2(35L)のスペック/
主な素材 | ABS混合樹脂 |
容量(約) | 35L |
重量(約) | 2.9kg |
サイズ(約) | 55 x 35 x 25 cm ホイールとハンドルを含む |
旅行日数の目安 | 2~3泊 |
価格 | ¥28,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)


特に便利だと感じたのは、ストッパー機能。
電車内でも、ボタンひとつでスーツケースがピタッと止まり、安心して過ごせました。
このスーツケースのストッパーは、キャスター部分ではなく本体側にボタンがあるタイプで、手元で簡単に操作できるのが本当に便利!


内装も使いやすく、両面にコの字型ファスナーで開閉する中仕切りがあるので、荷物の整理がとても楽。
片側にしか仕切りがないタイプだと、開けたときに荷物が飛び出してしまうことがありますが、このモデルは両面しっかりカバーされていて安心でした。



小物が入るポケットも付いていて、細かいアイテムの整理にも便利
ひとつ気になった点を挙げるとすれば、機内持ち込みサイズにはサイドハンドルがないこと。
横にして持ちたい場面もあるので、あればより良いと思いました。



とはいえ、実際の旅では特に不便に感じることはなく、全体として非常に満足度の高いスーツケースです
Samsonite(サムソナイト)
-1024x538.png)
-1024x538.png)
アメリカで生まれた老舗ブランド Samsonite(サムソナイト)は、1910年の創業以来、世界中の旅行者に向けて高品質なスーツケースを作り続けています。
日本国内でも百貨店や空港、オンラインショップなどで入手しやすく、安心感のあるブランドとして人気!
- 世界的な信頼と実績を持つ、100年以上の歴史あるブランド
- ビジネスにも旅行にも使いやすい、洗練されたデザイン
- サイズや機能のバリエーションが豊富で、目的に合ったモデルを選べる
- 日本の正規販売店やサポート窓口があり、修理・保証対応も安心
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「エナウ」と「ハイファイ」を紹介します。
エナウ
高級感のあるシンプルなデザインに、旅先で役立つ便利な機能を詰め込んだスーツケース「エナウ」



Mサイズ相当の「スピナー69」は、4~6泊程度の旅行にぴったり
\エナウ スピナー69のスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 82L(拡張時 95L) |
重量(約) | 4.2kg |
サイズ(約) | 69 x 47 x 31(拡張時 35)cm ホイールを含む |
旅行日数の目安 | 4~6泊 |
価格 | ¥59,400 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
荷物が増えた場合に容量を拡張できるエキスパンダブル機能(スピナー69、75のみ)を搭載。
お土産が増えても安心!ファスナーを開くだけで容量アップ。
取り外し可能な仕切り部分は、洗面用具などを入れて旅先のホテル等で引っ掛けて使えます。
パッキングケースやシューズバッグ付きで、使い勝手に優れたモデルです。
埋め込みタイプのロゴプレートは、一時的にバッグを掛けたいときに便利なフックとして使えます!
「エナウ スピナー69」の主な機能・特徴
- 容量を拡張できるエキスパンダブル機能付き(約82L → 95L)
- 衝撃吸収サスペンション搭載のAero-Trac™ダブルホイールでスムーズな走行
- TSAロック搭載
- 取り外し可能な仕切り(ポケットあり)やケース付き
- ロゴプレートがフックになり、手荷物などを一時的に掛けられる
エキスパンダブル機能付きの「エナウ」は、以下のサイズです
サイズ | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
スピナー69 容量:約82L(拡張時 95L) | 約4.4kg | ¥59,400 | 4~6泊 |
スピナー75 容量:約110L(拡張時 125L) | 約5.3kg | ¥64,900 | 1週間以上 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



値段がやや高めなので、上質で長く使えるモデルを探している人におすすめです
ハイファイ
軽さと使いやすさを追求した、アクティブな旅にぴったりの1台です。
ハイファイ スピナー68は約3kgという軽量設計で、持ち運びが楽!



Mサイズ相当の「スピナー68」は、4~6泊程度の旅行にぴったりです
\ハイファイ スピナー69のスペック/
主な素材 | ポリプロピレン |
容量(約) | 73L(拡張時 81L) |
重量(約) | 3kg |
サイズ(約) | 68 x 46 x 26(拡張時 29)cm ホイールを含む |
旅行日数の目安 | 4~6泊 |
価格 | ¥47,300 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)


ポリウレタンコーティングされた止水ファスナーを採用しており、ファスナー内側に隠れたエキスパンダブル機能を搭載。
エキスパンダブル機能は、扇状に正面向かって右側のみが拡張する仕様です。



帰りに荷物が増えても安心


収納部には小分けポケット付き仕切りと、取り外し可能な荷崩れ防止のクロスストラップが付属。
内装の裏地は取り外して洗える仕様で、清潔に保てるのが嬉しいポイントです!
「ハイファイ スピナー68」の主な機能・特徴
- 約3kgの軽量ボディで、階段や移動もラクにこなせる
- 扇状に広がるエキスパンダブル機能で、容量を簡単に拡張可能(約73L → 81L)
- TSAロック搭載
- サスペンションホイール搭載でスムーズ&静かな走行
- 内装の裏地は取り外して手洗い可能
「ハイファイ」のサイズ展開
サイズ | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
スピナー55 容量:約39L(拡張時 45L) | 約2.3kg | ¥40,700 | 1~3泊 |
スピナー69 容量:約73L(拡張時 81L) | 約3kg | ¥47,300 | 4~6泊 |
スピナー75 容量:約100L(拡張時 110L) | 約3.7kg | ¥51,700 | 1週間以上 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



軽くて扱いやすいスーツケースを探している方におすすめです
American Tourister(アメリカンツーリスター)
-1024x538.jpg)
-1024x538.jpg)
アメリカンツーリスターは、1933年にアメリカで誕生した老舗スーツケースブランドです。
現在はサムソナイトグループの一員として、世界中で親しまれています。
カラフルでユニークなデザインが魅力で、若い世代を中心に人気!
- ビビッドカラーや柄物など、旅行が楽しくなるポップなデザイン
- 人と被りにくい見た目も魅力
- サスペンションホイールや拡張機能など、便利な機能を搭載したモデルも多い
- 手頃な価格帯で、コスパ重視の人にもおすすめ
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「パクストラ」と「インスタゴン」を紹介します。
パクストラ
シャーベットカラーと小花が舞うような立体模様が印象的な「PAXTRA(パクストラ)」は、スーツケースもファッションの一部として楽しみたい人のためのコレクションです。



Mサイズ相当の「スピナー66」は、4~6泊程度の旅行にぴったりです
\パクストラ スピナー66のスペック/
主な素材 | ABS+PC |
容量(約) | 65L(拡張時 75L) |
重量(約) | 4kg |
サイズ(約) | 66 x 45 x 29(拡張時 32)cm ホイールを含む |
旅行日数の目安 | 4~6泊 |
価格 | ¥28,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
66Lと75Lサイズには容量を拡張できるエキスパンダブル機能が備わり、旅先で荷物が増えても安心!
深さのあるメイン収納とファスナー付き前面収納による20:80構造は、荷物の仕分けや出し入れがしやすく、旅行中の使い勝手を高めます。
さらに移動中の電車内などで便利な、ブレーキシステム “StePause™ ストッパーホイール” も搭載。
「パクストラ スピナー66」の主な機能・特徴
- 容量を拡張できるエキスパンダブル機能付き(約65L → 75L)
- 深さのあるメイン収納とファスナー付き前面収納による20:80構造
- 停止時に、想定外の走行を防ぐキャスターストッパー付き
- 通常のファスナーよりこじ開けにくい、2重構造のDuosaf™セキュリティファスナー
- TSAロック搭載
「パクストラ」のサイズ展開
サイズ | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
スピナー55 容量:約34L | 約3kg | ¥25,300 | 1~3泊 |
スピナー66 容量:約65L(拡張時 75L) | 約4kg | ¥28,600 | 4~6泊 |
スピナー75 容量:約102L(拡張時 112L) | 約5.1kg | ¥31,900 | 1週間以上 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



おしゃれカラーも機能性も欲しい、コスパ重視の方におすすめです
インスタゴン
ひし形の立体的でユニークなデザインがモダンな印象のINSTAGON(インスタゴン)



Mサイズ相当の「スピナー69」は、4~6泊程度の旅行にぴったりです
\インスタゴン スピナー69のスペック/
主な素材 | ポリプロピレン |
容量(約) | 79L(拡張時 87L) |
重量(約) | 3.9kg |
サイズ(約) | 69 x 48 x 30(拡張時 33)cm ホイールを含む |
旅行日数の目安 | 4~6泊 |
価格 | ¥33,000 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
ファスナーを開閉するだけで拡張可能なエキスパンダブル機能を全サイズに装備!
左側には、小物などが収納できるファスナー付ポケットあり。
下部のポケットはU字にフルオープンすることができ、シャツなどの収納に便利な設計になっています。
「インスタゴン スピナー69」の主な機能・特徴
- 容量を拡張できるエキスパンダブル機能付き(約79L → 87L)
- 内装の左側には小物などが収納できるファスナー付ポケットあり
- 振動を軽減するOptimov™サスペンションホイール
- TSAロック搭載
「インスタゴン」のサイズ展開
サイズ | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
スピナー55 容量:約35L(拡張時 42L) | 約2.8kg | ¥28,600 | 1~3泊 |
スピナー69 容量:約79L(拡張時 87L) | 約3.9kg | ¥33,000 | 4~6泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



デザインも収納力も妥協したくない、こだわり派に◎
PROTECA(プロテカ)
-1024x538.png)
-1024x538.png)
PROTECA(プロテカ)は、エース株式会社が展開する日本製のプレミアムスーツケースブランドです。
「高品質」「高機能」「高いデザイン性」を兼ね備えた、エースの中でも上位に位置づけられるブランド!



プロテカの製品は、北海道にある自社工場で、職人の手によって丁寧に作られています
- 日本製の高品質スーツケース!細部までこだわった仕上がりで、長く愛用できる
- 静かでなめらかな走行性能
音が静かで方向転換もしやすく、重い荷物もスムーズに運べる - スイッチひとつでキャスターをロック可能。
電車内や坂道など、不意にスーツケースが転がるのを防げて安心。 - エース公式による長期保証や修理対応が充実。
※一部対象外の商品あり。アウトレット品・セール品などは保証適用外の場合があります。
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「スタリアCXR」と「360G4」を紹介します。
スタリアCXR
スタリアCXRは軽くて丈夫なボディに、便利な機能を詰め込んだフルスペックモデルです!



Mサイズ相当の52Lは、3~5泊程度の旅行にぴったりです
\スタリアCXR 52Lのスペック/
主な素材 | ポリカーボネート・ABS混合樹脂 |
容量(約) | 52L |
重量(約) | 3.5kg |
サイズ(約) | 56 x 44 x 29cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 3~5泊 |
価格 | ¥74,800 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
独自開発の「サイレントキャスター®」と「ベアロンホイール®」を組み合わせることで、快適な走行を可能にしています。
「サイレントキャスター®」:溝入り構造で振動と音を抑え、体感音量を従来より約30%カット
「ベアロンホイール®」:摩擦抵抗を極限まで抑えた、高耐久性クロム鋼ベアリング採用



走行音の静かさやスムーズな動きは、移動の快適さを大きく左右します
手元のスイッチで簡単に車輪を固定できる「キャスターストッパー」機能(特許取得)が搭載されています。
電車やバスの中、傾斜のある場所などでスーツケースが勝手に動くのを防げるので、移動の多い旅でも安心。
内装はシンプルで荷物が詰めやすく、両面にジッパー付きの仕切りあり。
中身がこぼれにくく、移動中も中の荷物が乱れにくいのがうれしいポイント。
「スタリアCXR 52L」の主な機能・特徴
- 傷が付きにくい凸型リブデザインのボディシェル
- 静かでなめらかな走行性能
独自開発の「サイレントキャスター®」と「ベアロンホイール®」 - 「キャスターストッパー」機能(特許取得)
- ナナメ形状で握りやすいピックアップハンドルを使用
- TSAロック搭載
「スタリアCXR」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
22L | 約2.4kg | ¥69,300 | 日帰り~1泊 |
37L | 約3kg | ¥71,500 | 2~3泊 |
52L | 約3.5kg | ¥74,800 | 3~5泊 |
82L | 約4.1kg | ¥79,200 | 1週間以上 |
101L | 約4.9kg | ¥89,100 | 10日間以上 |
103L | 約4.9kg | ¥83,600 | 1週間~10日間 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



使うシーンに合わせて選べる6サイズ展開
いろんなニーズに応えてくれるのが魅力です
360G4
360G4は、縦にも横にも開ける独自のファスナーシステムを採用したシリーズです。



Mサイズ相当の53Lは、3~5泊程度の旅行にぴったりです
\360G4 53Lのスペック/
主な素材 | ポリカーボネート・ABS混合樹脂 |
容量(約) | 53L |
重量(約) | 3.5kg |
サイズ(約) | 60 x 43 x 26cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 3~5泊 |
価格 | ¥83,600 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
360度ファスナーの開閉が可能、通常の横開きに加え、縦開きでも使用できます!
ホテルの部屋が狭かったり、ベッドや壁との距離がないときでも、縦開きで省スペース化。


立てたまま荷物を出し入れする事もできます。
空港や駅など、スーツケースを床に全開できない場面でも、ちょっとした取り出しがしやすいです。



上着・書類・お土産などをサッとしまいたいときに便利!
独自開発の「サイレントキャスター®」と「ベアロンホイール®」を組み合わせることで、快適な走行を可能にしています。
「サイレントキャスター®」:溝入り構造で振動と音を抑え、体感音量を従来より約30%カット
「ベアロンホイール®」:摩擦抵抗を極限まで抑えた、高耐久性クロム鋼ベアリング採用
手元のスイッチで簡単に車輪を固定できる「キャスターストッパー」機能(特許取得)が搭載されています。
電車やバスの中、傾斜のある場所などでスーツケースが勝手に動くのを防げるので、移動の多い旅でも安心。
「360G4 53L」の主な機能・特徴
- 360度ファスナーの開閉が可能
- 静かでなめらかな走行性能
独自開発の「サイレントキャスター®」と「ベアロンホイール®」 - 「キャスターストッパー」機能(特許取得)
- 内装は両面に仕切りあり
- TSAロック搭載
「360G4」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
24L | 約2.5kg | ¥77,000 | 1~2泊 |
38L | 約3.1kg | ¥79,200 | 2~3泊 |
53L | 約3.5kg | ¥83,600 | 3~5泊 |
71L | 約4kg | ¥89,100 | 5~7泊 |
100L | 約4.7kg | ¥96,800 | 7~10泊 |
105L | 約4.9kg | ¥102,300 | 10日間~ |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



値段はやや高めですが、縦にも横にも開けられる珍しい仕様で、使う場所を選ばずとても実用的です
MAIMO(マイモ)
-1024x538.jpg)
-1024x538.jpg)
MAIMO(マイモ)は、日本企業「株式会社KURUKURU」が手がけるトラベルブランドです。
元国際線CAの声を取り入れ、使いやすさと便利さを徹底的に追求したスーツケースを展開しています。
信頼と実績のある生産工場や熟練の技術者が支えており、品質面でも安心できる仕上がりです。
- 静音性の高いHINOMOTO製キャスター(日乃本錠前)を多数のモデルに採用
- キャスターストッパー付きモデルがあり、電車や坂道でも安心
- キャスター交換可能モデルがあり、スペアも購入できて長く使える
- 1万円台~2万円台と手頃な価格帯ながら高機能
MAIMO公式サイト▶︎MAIMOで旅を豊かに
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「COLOR YOU Kei」と「COLOR YOU plus」を紹介します。
COLOR YOU kei
COLOR YOU Keiは、MAIMO史上、最軽量モデルです!
軽量&丈夫な新素材RPO(変性プロオレフィン)を採用。
ハードタイプの耐久性と、ソフトタイプの軽さを合わせ持った素材です。
Sサイズ | 約2.6kg |
Mサイズ | 約3.4kg |
Lサイズ | 約4.2kg |



Mサイズ相当の62Lは、3~6泊程度の旅行にぴったりです
\COLOR YOU Kei 62Lのスペック/
主な素材 | RPO(変性プロオレフィン) |
容量(約) | 62L |
重量(約) | 3.4kg |
サイズ(約) | 64.5 x 43.5 x 26.5cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 3~6泊 |
価格 | ¥21,980 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
HINOMOTO製の超静音キャスター搭載!



日乃本錠前は、品質が高く評価されている日本の企業です
キャスターは、付属の六角レンチで簡単に交換・丸洗い可能。
スペアキャスターが1個付属するため急なトラブルでも安心です。
足で踏むだけで簡単にブレーキがかかるストッパー機能もあり。
電車やバスなどで、移動するときでも安心です。


内装の片面はメッシュポケット付きの仕切りになっていて、荷物が整理しやすいです。
「COLOR YOU Kei 62L」の主な機能・特徴
- 軽量モデル
- スペアキャスターが1個付属
- キャスターストッパー付き
- USBポート(Type-A)あり
- TSAロック搭載
「COLOR YOU Kei」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
S:36L | 約2.5kg | ¥19,980 | 1~3泊 |
M:62L | 約3.4kg | ¥21,980 | 3~6泊 |
L:95L | 約4.2kg | ¥24,980 | 6~10泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



初めての海外旅行や修学旅行など、手頃で安心できるスーツケースを使いたい人におすすめ
COLOR YOU plus
COLOR YOU plusは、8cmの拡張機能を搭載した収納力抜群のモデルです!
サイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
SS 容量:約28L(拡張時 37L) | 約3.1kg | ¥22,980 | 日帰り~2泊 |
S 容量:約36L(拡張時 46L) | 約3.45kg | ¥24,980 | 1~4泊 |
M 容量:約60L(拡張時 75L) | 約4.26kg | ¥26,980 | 3~7泊 |
業界最高クラスの8cm拡張!
拡張部分のコーナーは高強度ナイロンベルトでしっかりと補強されており、拡張状態でもスムーズに持ち上げられます。
フロントオープンポケットを搭載し、立てたまま簡単に荷物を取り出せて便利です。
内装にはメッシュポケットや荷崩れ防止クロスベルトがあり、荷物が収めやすくなっています。
HINOMOTO製の超静音キャスター搭載。
足で踏むだけで簡単にブレーキがかかるストッパー機能も付いています。
「COLOR YOU plus」の主な機能・特徴
- 8cmの拡張機能
- スペアキャスターが1個付属
- キャスターストッパー付き
- フロントオープンポケット
- USBポート(Type-A・Type-C)あり
- TSAロック搭載



フロントポケット付きなので、ノートPCや書類の出し入れがスムーズ!
ビジネス旅行にもおすすめです
innovator(イノベーター)
-1024x538.jpg)
-1024x538.jpg)
innovator(イノベーター)は、スウェーデンで誕生した北欧デザインのブランド。
元々は家具ブランドとしてスタートしましたが、シンプルで機能的なデザインが人気を集め、スーツケースなどのトラベルギアにも展開しています。
- スウェーデン国旗の十字(クロス)デザイン
北欧らしいミニマルで洗練されたクロスラインがブランドの象徴! - 静音性の高いHINOMOTO製キャスター(日乃本錠前)を多数のモデルに採用
- くすみカラーやパステル系など北欧テイストの色展開
- 手元のスイッチで操作できるキャスターストッパー付きモデルあり
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「INV155」と「INV111」を紹介します。
INV155
INV155は、4〜6泊程度の旅行にぴったりなMサイズのスーツケース。
イノベーターらしさが光る、シンプル&機能的なフロントオープンモデルです。



ノートパソコンや資料を簡単に取り出せます!
\INV155のスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 55L |
重量(約) | 3.9kg |
サイズ(約) | 62 x 41 x 27cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 4~6泊 |
価格 | ¥25,080 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)
フロントポケットスペース、ミドルスペース、メインスペースの3層収納。
内装は、スウェーデンカモフラージュ柄をネイビートーンに仕上げています。



汚れなどが目立ちにくくて◎
ワンタッチでブレーキのオン・オフが可能です。
揺れが気になる電車やバスの移動時も安心!
静粛性・耐久性・快適性に優れた Lisof キャスター(日本メーカー HINOMOTO社製)を採用。
ボトムハンドル付きで、荷棚や車両トランクへの積み込みをサポート。
「INV155」の主な機能・特徴
- フロントオープンモデル
- 消音双輪キャスター(日本メーカー HINOMOTO社製)
- キャスターストッパー付き
- ボトムハンドル付き
- TSAロック搭載



デザインと機能のバランスが良く、おしゃれだけど実用的なスーツケースが欲しいという人におすすめです
INV111
INV111は、1〜2泊の旅行や出張にちょうどいい、機内持ち込みサイズのスーツケース。
スウェーデン国旗をイメージしたクロス(十字)デザインがおしゃれ!
機能性やデザイン性が特に高く、価格も少し上のクラスに位置します。
\INV111のスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 38L |
重量(約) | 3.4kg |
サイズ(約) | 54 x 36 x 25cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 1~2泊 |
価格 | ¥29,700 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
フロントポケットエリア、ミドルエリア、メインエリアの3層収納。
フロントパネルは取り外しできるので、キズがついたり壊れたりしてもそこだけ交換すればOK
ムダがなくてエコです!
USBポート&モバイルバッテリー収納ポケット付き。
モバイルバッテリーをつなげば、移動中でもスマホの充電やゲームが可能です。
ワンタッチでブレーキのオン・オフが可能です。
揺れが気になる電車やバスの移動時も安心!
miraclentⓇ wheelキャスター(日本メーカー HINOMOTO社製)を採用。
Lisof®︎タイヤにベアリングをプラスすることで超静音、滑りやすさを実現しました。
「INV111」の主な機能・特徴
- フロントオープンモデル
- miraclentⓇ wheelキャスター(日本メーカー HINOMOTO社製)
従来の静音キャスター「Lisof®︎」の半分の消音性! - キャスターストッパー付き
- USBポート&モバイルバッテリー収納ポケット付き
- TSAロック搭載
ダイヤルロックだけでなく、付属の鍵でも 解錠可能



クロス(十字)デザインが印象的で、空港でもすぐ見つけやすいですよ
TUMI(トゥミ)
-1024x538.jpg)
-1024x538.jpg)
TUMIは、1975年にアメリカで設立さたトラベル&ビジネスバッグブランドです。
洗練されたデザインと耐久性を兼ね備えたスーツケースは、世界中のビジネスパーソンから高い支持を得ています。



高価格帯ではありますが、ビジネスシーンにもふさわしい上質さが魅力
- ビジネスパーソンに支持される高級感あるデザイン
- グローバルなブランドとしての信頼性
- ポケットや仕切りが使いやすく、荷物の整理がしやすい
- ソフトスーツケースのラインナップが豊富
元々TUMIはビジネスバッグやブリーフケースで評価を高めたブランド
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「19 DEGREE」と「ALPHA」を紹介します。
19 DEGREE
19 DEGREEは、スーツケースラインの代表的な存在です。
リブ状の波打つようなフォルムが美しいと評判!



見た目だけでなく、耐久性・操作性も優秀です
19 DEGREEの67Lは一般的なMサイズよりやや大きめで、1週間程度の旅行や出張にぴったりです。
\19 DEGREEの67Lのスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 67L |
重量(約) | 4.54kg |
サイズ(約) | 66 x 44.5 x 25.5(拡張時 30.5)cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 1週間程度 |
価格 | ¥148,500 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
内装にはPROTX 2 ®テクノロジーを採用。
臭いの原因となる細菌やカビの繁殖を防ぎます。
収納部には仕切り(ファスナー付きポケット)と、荷崩れ防止のストラップが付属。
静音で操作性に優れたホイール搭載。
移動がラクだと、旅全体がぐっと快適になりますよ!
「19 DEGREEの67L」の主な機能・特徴
- 拡張機能(約5㎝)あり
- 静音で操作性に優れたホイール
- 本体のポリカーボネートに抗菌加工
- 廃棄物やペットボトルを再利用した素材を使用
環境に配慮しながら、耐久性にも優れています - TSAロック搭載
「19 DEGREE」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
20L | 約3.19kg | ¥110,000 | 日帰り~1泊 |
38L | 約3.56kg | ¥126,500 | 1~3泊 |
67L | 約4.54kg | ¥148,500 | 1週間程度 |
99L | 約5.56kg | ¥159,500 | 1週間以上 |
100L | 約5.62kg | ¥176,000 | 1週間以上 |
※価格は公式サイト参考(2025年7月時点)



ビジネスシーンでも映えるスーツケースを探している方におすすめ
ALPHA
TUMIは、ハードスーツケースだけでなく、ソフトタイプにも力を入れている高級ブランドです。
特にビジネス向けの「ALPHA」シリーズは、ソフトキャリーの定番として長年愛され続けています。



TUMIのソフトスーツケースは、機内持ち込みサイズが特に人気
\ALPHAの35Lのスペック/
主な素材 | FXTバリスティックナイロン |
容量(約) | 35L |
重量(約) | 4.86kg |
サイズ(約) | 56 x 35.5 x 23(拡張時 27)cm キャスター・ハンドルを含む外寸表記 |
旅行日数の目安 | 1~3泊 |
価格 | ¥170,500 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
拡張機能(約5㎝)が備わり、旅先で荷物が増えても安心!
フロントパネルのファスナーからもメインコンパートメントに簡単にアクセス可能です。
簡単に荷物を取り出せて便利。
「ALPHAの35L」の主な機能・特徴
- 拡張機能(約5㎝)あり
- 多くの収納スペースを備えており機能的
- 外出先でも充電できるように、USB充電ポート搭載
- TSAロック搭載
「ALPHA」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
25L | 約4.52kg | ¥154,000 | 日帰り~1泊 |
35L | 約4.86kg | ¥170,500 | 1~3泊 |
42L | 約5.04kg | ¥198,000 | 1~3泊 |
83L | 約7kg | ¥220,000 | 1週間以上 |
108L | 約7.93kg | ¥236,500 | 1週間以上 |
126L | 約8.12kg | ¥253,000 | 1週間以上 |



サイズ展開が幅広く、用途や旅程に合わせて選びやすいですよ
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)
-1024x538.jpg)
-1024x538.jpg)
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)は、日本の「株式会社ティーアンドエス」が展開するスーツケースブランド。
1万円台から購入できるモデルも多く、コストパフォーマンスの高さが魅力です。
- 品質に対して価格がリーズナブル
- サイズ・カラー展開が豊富
- シンプルなデザインから個性的なものまで揃っていて、見た目も楽しめる
- 軽量ボディ、スムーズなキャスター、TSAロックなど必要十分な装備
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「5122」と「5096」を紹介します。
5122-62
5122-62は、頑丈で安心なフレームタイプ。
最近主流のファスナータイプに比べ、フレームタイプは頑丈で防犯性が高く、水や衝撃にも強いのが特長です。



Mサイズ相当の5122-62は、3~5泊程度の旅行にぴったりです
\5122-62のスペック/
主な素材 | PC(ポリカーボネイト)+ABS樹脂 |
容量(約) | 68L |
重量(約) | 5kg |
サイズ(約) | 70 x 47 x 30cm 全体サイズ |
旅行日数の目安 | 3~5泊 |
価格 | ¥29,480 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
1つのキャスターにタイヤが2つ付いた「ダブルキャスター」
石畳の道などのタフな環境でも、スムーズに移動できます。
小物の仕分けに便利なポケット付きの中仕切りあり。
荷物を固定できるXバンドも付いています。
台座にはフック機能あり(耐荷重は最大2kg)
買い物袋など、ちょっとした荷物を掛けられて便利!
「5122-62」の主な機能・特徴
- 開閉部が金属フレーム
- 衝撃に強いアルミ製のコーナーパッド付き
- 軽くて丈夫なABS樹脂にPC(ポリカーボネート)フィルムをコーティングしたボディ
- TSAロック搭載
「5122」フレームタイプのサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
68L | 約5kg | ¥29,480 | 3~5泊 |
83L | 約5.3kg | ¥32,780 | 1週間程度 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)



頑丈で防犯性の高いフレームタイプが欲しい人におすすめです
5096-47
5096-47は、楽天市場でもレビュー件数が多く、満足度の高さが評判の機内持ち込みサイズのスーツケースです。
軽くて丈夫なPC+ABS製ボディ。
美しい鏡面仕上げで、ファスナータイプだからさらに軽量です。



1~2泊程度の旅行にぴったり
\5096-47のスペック/
主な素材 | PC(ポリカーボネイト)+ABS樹脂 |
容量(約) | 35L |
重量(約) | 2.5kg |
サイズ(約) | 55 x 36 x 24cm 全体サイズ |
旅行日数の目安 | 1~2泊 |
価格 | ¥14,084 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
安定して走りやすい直径50mmの4輪キャスターで、スムーズに移動できます。
収納部には荷物が露出しない密閉式のU字型ファスナー付き仕切りと、荷崩れ防止のクロスストラップが付属。
「5096-47」の主な機能・特徴
- 軽量
- 安定性と走行性に優れた、直径50mmの4輪キャスター
- シックな定番色から、旅行気分を盛り上げる鮮やかな色までラインナップ
- TSAロック搭載
「5122」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
35L | 約2.5kg | ¥14,084 | 1~2泊 |
58L | 約3.4kg | ¥17,380 | 3~5泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)



機能はシンプルでいいから、定番タイプをお手頃価格で買いたい人におすすめ
ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)
-1024x538.png)
-1024x538.png)
ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)は、1938年にアメリカで誕生した高級ラゲッジブランドです。
過酷な環境でも中身を守れる頑丈なケースを求めて、アルミ製のスーツケースを開発したのが始まり。



NASAの月の石運搬ケースにも採用された実績あり!
現在ではアルミだけでなくポリカーボネート素材のモデルも展開し、耐久性とデザイン性を両立させたラインナップが魅力です。
- アルミケースの伝統があり、耐久性に優れている
- 無駄のないシンプルで上品な見た目が、ビジネスシーンに映える
- アルミだけでなくポリカーボネート製もあり、用途や好みに合わせて選べる
- 長い歴史を持ち、世界中のビジネスマンに愛されてきた実績がある
人気シリーズの紹介
人気シリーズの「Heritage Line」と「ZRP-W2s」を紹介します。
Heritage Line(ヘリテージライン)
Heritage Line(ヘリテージライン)は、創業当時のデザインと製法を現代技術で進化させたアルミラゲージです。
強度に優れた6000番系アルミ合金を使い、厚さ1mmの薄型ボディで軽量化と耐久性を両立!



59Lは3~5泊程度の旅行にぴったり
\Heritage Line 59Lのスペック/
主な素材 | アルミニウム |
容量(約) | 59L |
重量(約) | 5.9kg |
サイズ(約) | 66 x 45 x 25cm キャスターやハンドルを含む総外寸 |
旅行日数の目安 | 3~5泊 |
価格 | ¥209,000 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
Φ60mmの静音キャスターは、内部に回転を助けるベアリングを備えており、重い荷物でも軽い力でスムーズに移動できます。
走行音も静かなので、早朝や夜に住宅街を移動するときなどでも周囲に気を使わず快適に移動できるのが魅力。
調節可能な中仕切り「フレックスディバイダー」
荷物の量に応じて調整できる便利な内装です。
「Heritage Line 59L」の主な機能・特徴
- 高い強度と耐久性を誇る6000番系アルミ合金ボディ
- 独自のプレス加工技術で伝統の美しいフォルムを再現
- 内部に回転を助けるベアリングを備えた静音キャスター
- TSAロック搭載
「Heritage Line」のサイズ展開
容量 | 重量 | 価格 | 旅行日数の目安 |
---|---|---|---|
28L | 約4.4kg | ¥176,000 | 2~3泊 |
34L | 約4.9kg | ¥187,000 | 2~3泊 |
58L | 約5.9kg | ¥209,000 | 3~5泊 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)



スーツケースに耐久性と高級感を求める人におすすめ!
重量はややありますが、そのぶん堅牢性は抜群
ZRP-W2s
ZRP-W2sは、ゼロハリバートンらしいダブルリブのデザインを受け継ぎつつ、よりシャープでスタイリッシュに仕上げられたポリカーボネート製のスーツケースです。
表面にはエンボス加工が施されているので傷がつきにくく、タフな使い方にも安心。



33Lで2~3泊用程度の旅行にぴったり
軽くて扱いやすいのにしっかり丈夫だから、出張や短期旅行に気軽に持って行ける頼れるモデルです。
\ZRP-W2sのスペック/
主な素材 | ポリカーボネート |
容量(約) | 33L |
重量(約) | 3.5kg |
サイズ(約) | 54 x 37 x 24cm キャスターやハンドルを含む総外寸 |
旅行日数の目安 | 2~3泊 |
価格 | ¥58,300 |
※価格は公式サイト参考(2025年8月時点)
フロントポケット搭載。
さらに、13.3インチのノートPCを収納できる専用スペースもあります。



移動中でもサッと荷物を出し入れできて便利!
収納部には仕切り(ファスナー付きポケット)と、荷崩れ防止のストラップが付属。
「ZRP-W2s」の主な機能・特徴
- 荷物の出し入れに便利なフロントポケット
- 小回りがきいて、スムーズに方向転換できる双輪キャスターを採用
- YKK社が鞄製品向けに設計した、高い耐摩耗性をもつファスナーを使用
- TSAロック搭載



ゼロハリならではの上品さで、出張でも好印象
スーツケースの選び方|これだけは知っておきたいポイント


スーツケース選びって、サイズや素材、キャスターの種類など、何を基準に選べばよいか迷ってしまいますよね。
この項目では、失敗しないスーツケース選びに欠かせない基本のポイントをわかりやすく解説します。



自分の使い方や目的にぴったり合ったスーツケースを選べるようになりますよ
- 利用シーンから選ぶ
- サイズ選び
- 素材を選ぶ(ハード or ソフト)
- 開閉タイプ(ファスナー or フレーム)
- キャスター性能
- TSAロック
スーツケース選びの6つの基本ポイントを1つずつ紹介します!
利用シーンから選ぶ
スーツケースを使うシーンによって、必要な機能やサイズが変わります。
国内旅行
国内旅行では、海外旅行ほど荷物が多くなることは少ないので、スーツケースのサイズは小さめでOK
機内持ち込みサイズやコンパクトなキャリーケースなら、新幹線やバスでの移動もスムーズです。



素材は必ずしもハードケースである必要はなく、軽くて扱いやすいソフトケースでも問題ありません
海外旅行
海外旅行では、移動距離や滞在日数が国内旅行より長くなることが多いため、スーツケースの容量や耐久性が重要です。
軽量かつ丈夫なハードケースが安心感があります。



国や地域によっては荷物の扱いが雑な場合もあるので
セキュリティ面では、TSAロックが搭載されているモデルが便利で、空港のセキュリティチェックもスムーズに行えます。
出張
出張では、移動のしやすさと仕事道具の管理が重要です。
短期間の出張であれば、機内持ち込み可能な小さめサイズのスーツケースが便利で、空港や駅での移動もスムーズです。



PCや書類を持ち運ぶ必要がある場合は、専用の収納スペースや仕切りが付いたスーツケース(フロントポケット付き)がおすすめ
さらに、落ち着いたデザインのスーツケースを選べば、ビジネスの場でも自然に使え、周りからの印象もよくなります。
サイズ選び
泊数や荷物量に合わせて容量を決めます。
目安としては「1泊=10リットル」
\こんな感じ/
旅行日数 | 容量の目安 |
2泊~3泊 | 24L~38L |
3泊~5泊 | 38L~59L |
5泊~7泊 | 59L~71L |
1週間以上 | 83L~ |
ただし、この目安はあくまで一般的な目安です。
衣類をこまめに洗濯するなど、荷物が少なめなら、小さめのスーツケースでも十分対応できます。



自分で持ち運べるサイズ感であることも快適な旅のポイント!
大きなスーツケースは容量が増える分、重くなり移動が大変になることもあります。
荷物の量と持ち運びやすさのバランスを意識して、無理なく扱えるサイズを選ぶことが大切です。
素材を選ぶ(ハード or ソフト)
スーツケースの素材は、大きく分けて「ハードケース」と「ソフトケース」の2種類があります。
それぞれ特徴があり、用途や好みに合わせて選ぶことが大切です。
ハードケース
<ハードケースの特徴>
傷や衝撃に強く、雨の日でも中身が濡れにくい点が魅力です。
軽量モデルも増えており、機内持ち込みサイズから大型サイズまで種類が豊富で、特に海外旅行や長期旅行で多く選ばれています。
耐久性や見た目の高級感から、近年はハードケースが主流と言えるでしょう。
ソフトケース
<ソフトケースの特徴>
軽量で扱いやすく、ポケットが多く小物の出し入れが便利です。
荷物が少なめの短期旅行や、持ち運びのしやすさを重視する人におすすめ。
ただし、ソフトケースはハードケースに比べると耐衝撃性や防水性はやや劣ります。
開閉タイプ(ファスナー or フレーム)
スーツケースの開閉タイプは、大きく分けて「ファスナータイプ」と「フレームタイプ」の2種類があります。
ファスナータイプ
<ファスナータイプの特徴>
軽量で扱いやすく、柔軟性があるのが特徴です。
容量の増減に応じて多少の拡張が可能なモデルもあり、荷物の量が変わる旅行でも対応しやすいです。
現在のスーツケース市場ではファスナータイプが主流で、種類やデザインも豊富なため、自分にぴったりのサイズやスタイルを選びやすいのも魅力です。
フレームタイプ
<フレームタイプの特徴>
頑丈さが特徴で、外部からの衝撃に強く中身をしっかり守れる点がメリットです。
海外旅行や長期旅行でも安心して使えます。
ただし、ファスナータイプに比べて容量の柔軟性は低く、重さがややある点は注意が必要です。
キャスター性能
キャスター性能は、スーツケースの使い心地に直結する重要なポイントです。
滑らかに動くキャスターは移動の疲れを大きく軽減してくれます。



特に日本メーカーのHINOMOTO社製キャスターは、品質が良いと定評があります
また、電車移動が多い場合は、キャスターストッパー付きモデルがおすすめ。
乗車中にスーツケースが勝手に動かず、安全に置いておけるので便利です。
TSAロック
TSAロックは、アメリカの空港でのセキュリティチェックに対応したスーツケース用の鍵です。
アメリカ旅行でスーツケースを預けるとき、空港のセキュリティチェックで荷物を開ける必要がありますが、TSAロックがついていると、空港職員が専用キーで開けられるため、壊されずに検査できるのが大きなメリットです。



基本的に、多くのスーツケースには標準でTSAロックが搭載されており、海外旅行をするならチェックしておきたい機能です
この記事では、おすすめのスーツケースブランドと選び方の基本を紹介しました。
次は、旅行をさらに快適にする「持っていくと便利なアイテム16選」をチェックしてみましょう。


コメント