ヘルシンキ旅行を計画中だけど、「どのホテルに泊まるか迷う……」という方もいますよね。
そんな方におすすめなのが、快適な客室と美味しい朝食、便利な立地が魅力のソロ ソコス ホテル ヘルシンキ!
この記事では、実際に宿泊してみた感想を、客室の様子やサービスの質も合わせて詳しくレビューします。
さらに、ホテル周辺のおすすめスポットもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
ヘルシンキのおすすめホテル!ソロ ソコス ホテル ヘルシンキ(Solo Sokos Hotel Helsinki)宿泊記

2024年9月に、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキに母と2泊しました。
ソロ ソコス ホテル ヘルシンキは、ヘルシンキ中央駅から歩いて約9分の好立地な4つ星ホテルです。

ヘルシンキ大聖堂まで徒歩約6分、スオメンリンナ島行きフェリー乗り場まで徒歩約11分と、観光の拠点にぴったりのホテルです!


エレベーターありで、スーツケースも楽に運べました。
では、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキの
ソロ ソコス ホテル ヘルシンキの基本情報
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~12:00 |
フロント | 24時間対応フロント |
インターネット | 無料Wi-Fi |
レストラン | 2軒あり |
サウナ | あり |
アクセス
Googleマップではホテル名が、日本語で「オリジナル ソコス ホテル ヘルシンキ」、英語で「Solo Sokos Hotel Helsinki」と表記されていますが、正しくは「ソロ ソコス ホテル ヘルシンキ」です。



ヘルシンキ・ヴァンター国際空港からヘルシンキ中央駅までは
電車で34分くらい
▼最寄り駅
ヘルシンキ中央駅 | 徒歩 約9分 |
地下鉄 University of Helsinki Metro Station | 徒歩 約4分 |
客室
私が泊まったのは、スタンダード トリプルルーム 24㎡
角部屋で窓が2つあり、部屋が明るくて居心地が良かったです!


シングルベッドが2台。
フットベンチもあります。
ちょっと座ったり、荷物を置いたりできて便利でした!


窓辺には、机と椅子、ベンチがあります。


大きな窓から緑が見えて、いい感じ!
\机の周り/




コーヒーメーカーがあります。


引き出すタイプの冷蔵庫の中には、有料のドリンクが入っています。


ベッドの横にも椅子があります。



座る所がたくさん!


ベッドの横の窓からは、ビルが見えます。
ビルには、オフィスやお店が入っているようでした。
\クローゼット/


ポットが入っています。
Fazer(ファッツェル)のホットチョコレートがあって、嬉しかったです!



ポットとコーヒーメーカー、両方部屋にあって便利でした
クローゼットにバスローブも入っています。


スリッパ・セキュリティボックス



スリッパがあったので、靴が脱げて楽でした!
海外のホテルって、スリッパが無い所もけっこうあるんですよねー


アイロン・靴べら
バスルーム


清潔なバスルームです!


大きな丸い鏡がモダンな印象です。


バスタブはなく、シャワーのみ。
シャワーの水圧は日本より多少弱い気がするけど、問題ないレベルでした。


シャンプー・コンディショナー・シャワージェルは、オランダのボディ&ホーム ブランド Rituals(リチュアルズ)のものです。


トイレも清潔で、ちゃんと流れます。
ホテル予約サイトで、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキの空室状況と料金をチェックする▼
\ 口コミを見てみる /
朝食
\朝食会場はこちら/


品数も豊富!
- シリアル
- チーズ
- ハム
- サラダ
- パン
- 卵料理
- ホットミール(グリル野菜・ウィンナー・ベーコンなど)
- ヨーグルト
- スムージー
- フルーツ
- スイーツ
- ドリンクバー
などがありました。




朝からしっかり食べられて、満足しました!
朝食ビュッフェ会場の様子をショート動画にしました▼
どんな食べ物があるのか気になる方は、どうぞご覧ください。
接客


私は英語が苦手なんですが、フロントの女性がゆっくりめに英語で話してくれて、スムーズにチェックイン・チェックアウトできました。
海外旅行で英語が苦手だと、めんどくさそうにされたり、ツンとした態度をとられることもありますが、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキのスタッフは優しく接してくれました。



ホテルステイが良い思い出になるかは、接客がけっこう大きいので、スタッフの感じ良さは高ポイントです
ホテル予約サイトで、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキの空室状況と料金をチェックする▼
\ 口コミを見てみる /
ヘルシンキのおすすめホテル!ソロ ソコス ホテル ヘルシンキ(Solo Sokos Hotel Helsinki)の周辺情報
ヘルシンキ中央駅


ソロ ソコス ホテル ヘルシンキは、ヘルシンキ中央駅から歩いて約9分。



道が平坦なので、スーツケースを引いて歩くのも苦じゃなかったです
ヘルシンキ大聖堂


ヘルシンキ大聖堂までは、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキから歩いて約6分です。
ヘルシンキ大聖堂は、ヘルシンキ市のランドマーク。
フィンランドが、ロシア帝国の一部であった時代に建てられました。
建設が始まったのは1830年で、完成したのは1852年。



人気の観光スポットです!
デパート Stockmann Helsinki Centre
ストックマンは歴史のあるデパートで、創業は1862年。
フィンランドの人気ブランド(マリメッコ、イッタラ、アラビア他)やフィンランドのお菓子など、お土産を買うのにぴったりです!
ストックマンまでは、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキから歩いて約8分です。
エスプラナーディ公園


エスプラナーディ公園は、フィンランドを代表する詩人 ユーハン・ルードヴィーグ・ルーネベリの銅像がシンボルの市民の憩いの場です。
エスプラナーディ公園までは、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキから歩いて約3分です。



人気のカフェ・レストラン Kappeliも公園内にありますよ
Fazer


Fazerは、1891年にヘルシンキでカール・ファッツェルによって創業された、老舗のお菓子メーカーです。
Geishaチョコがお土産に人気!
こちらの店舗は、カフェスペースもあります。
Fazerまでは、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキから歩いて約1分です。
スオメンリンナ島行きフェリー乗り場


スオメンリンナ島は要塞のある島で、1991年にユネスコの世界遺産に登録。
スオメンリンナ島までは、フェリーで15分くらいです。
スオメンリンナ島行きフェリー乗り場までは、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキから歩いて約11分です。
【感想まとめ】ソロ ソコス ホテル ヘルシンキ(Solo Sokos Hotel Helsinki)は、ヘルシンキ観光の拠点におすすめ!


道が平坦なので、スーツケースを引いて歩くのも苦じゃなかったです。
ヘルシンキ大聖堂まで徒歩約6分、スオメンリンナ島行きフェリー乗り場まで徒歩約11分と、観光の拠点にぴったりな場所にあります。
部屋は清潔で窓が大きく、居心地が良かったです。



ポットやスリッパなど、あると便利な物がそろっていて快適に過ごせました
朝食ビュッフェは品数が多く、美味しくて大満足!
フロントや朝食会場のスタッフも感じが良くて、ホテルステイが楽しめました。
良くなかった点は、特に無し。
ソロ ソコス ホテル ヘルシンキは、ヘルシンキ旅行におすすめのホテルです!
ホテル予約サイトで、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキの空室状況と料金をチェックする▼
\ 口コミを見てみる /
YouTubeでも、ソロ ソコス ホテル ヘルシンキと周辺観光の様子を配信中▼
コメント