MENU

【宿泊記】サグラダ・ファミリアが見えるホテル|セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)

サグラダ・ファミリアが見えるホテル

バルセロナに行ったら、絶対行きたい観光スポット サグラダ・ファミリア。

サグラダ・ファミリアは重厚なたたずまいで、見る人を圧倒します。

そんなサグラダ・ファミリアを、ホテルから見られたら素敵だと思いませんか?

この記事では、サグラダ・ファミリアが見えるホテル セルコテル ロセリョンの客室、朝食、接客、周辺情報などを詳しく紹介しています。

みかん

実際に宿泊してみて感じたメリット・デメリットも合わせてご紹介!

この宿泊記を通じて、バルセロナ旅行を計画中の方々に、少しでも旅行のヒントを提供できれば幸いです。

写真たっぷりでお届けします!

目次

セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)宿泊記

\部屋からの景色が最高/

2024年9月に、セルコテル ロセリョンのサグラダ・ファミリアが見える部屋に母と1泊しました。

セルコテル ロセリョンは、サグラダ・ファミリアから歩いて約3分の好立地な4つ星ホテルです。

みかん

サグラダ・ファミリアを部屋からゆっくり眺めたい方には、本当におすすめのホテル!

びっくりするほど、どどーんと窓からサグラダ・ファミリアが見えて、大感激でした!

他にも朝食のおいしさやスタッフの感じの良さなど、メリットが多いホテルだと思います。

では、セルコテル ロセリョンの

について詳しく紹介していきます!

セルコテル ロセリョンの基本情報

チェックイン15:00~
チェックアウト~12:00
フロント24時間対応
インターネットホテル全域Wi-Fi 無料
空港シャトルなし

アクセス

最寄り駅は、地下鉄 サグラダ・ファミリア駅。

地下鉄 サグラダ・ファミリア駅からセルコテル ロセリョンまでは、歩いて約3分です。

バルセロナ・エル・プラット国際空港からは、タクシーで約25分。

みかん

電車やバスだと、乗り換えありで約50分かかります

客室

私が泊まったのは、スーペリア ツインルーム シティビューという部屋。

部屋の広さは20㎡です。

数字で見ると狭そうなんですけど、泊まってみたら狭さは感じませんでした。

みかん

モダンですっきりしたインテリアが、部屋を広く見せているのかも

ベッドは、シングルベッドが2台 (幅90-130cm)

海外のホテルは、シングルベッドが2台でも隙間なくくっついているホテルも多いので、しっかり離れていて良かったです。

みかん

おかげで安眠できました!
ベッドが別々だから、友達との旅行にもおすすめ

荷物を置く台があります。

床でスーツケースを広げなくてもよく、便利でした!

しっかりしたデスクがあります。

椅子は一脚。

2人で泊まったので、椅子がもう一脚あるとよかったです。

みかん

窓辺にでも、もう一脚置いてほしかった

\ポットあり/

きれいなポットで、安心して使えました。

冷蔵庫もあります。

無料のミネラルウォーター入り。

\クローゼットはこんな感じ/

セキュリティボックス

ハンガー

部屋から見たサグラダ・ファミリア

私が泊まった3階の部屋から見たサグラダ・ファミリアは、こちら↓

みかん

どどーんと見えて、迫力があります!

工事している様子が見えて、本当に作っている途中なんだなーと改めて思いました。

\夕方のサグラダ・ファミリア/

\夜のサグラダ・ファミリア/

ベッドに座って、のんびりサグラダ・ファミリアを見るのは、贅沢な時間でした。

サグラダ・ファミリア内部を見学しに行きましたが、部屋でいろんな時間帯のサグラダ・ファミリアをながめるのは、また違った良さがありました。

みかん

サグラダ・ファミリアは、ずっと見ていても飽きませんねー

バスルーム

清潔なバスルーム。

洗面台は1つです。

湯船があります。

観光で歩き回ったあとに、お風呂につかってゆっくりできて良かったです!

みかん

シャワーの水圧は日本より多少弱い気がするけど、問題ないレベルでした

アメニティは

  • 歯ブラシ
  • くし
  • ティッシュ
  • シャワーキャップ

ドライヤーは、壁に固定されているタイプ。

問題なく使えました。

トイレも清潔!

ちゃんと流れます。

ホテル予約サイトで、セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)の空室状況と料金をチェックする▼

朝食

セルコテル ロセリョンの朝食はビュッフェで、すごく美味しかったです。

品数も豊富!

  • パン
  • ホットミール(ビーンズ・ウィンナー・マッシュルームなど)
  • 卵料理
  • 生ハム
  • チーズ
  • ハム
  • サーモン
  • フルーツ
  • スイーツ
  • シリアル

などがありました。

朝食ビュッフェ会場の様子をショート動画にしました▼

どんな食べ物があるのか気になる方は、どうぞご覧ください。

接客

セルコテル ロセリョンは4つ星ホテルだけど、気取った感じはなくフレンドリーな接客でした。

フロントスタッフは笑顔で感じが良く、私が外出から戻ると、いつでもHola(こんにちは)と挨拶してくれました。

この声かけは、防犯の意味もあると思います。

フロントスタッフが、出入りする人をちゃんとチェックしているようでした。

みかん

チェックアウトするときに、荷物を預かろうか?と聞いてくれたり、セルコテル ロセリョンのフロントスタッフは好印象

あと、朝食会場のスタッフも感じが良かったです。

ドリンクのマシーンがスペイン語表示になっていて使い方が分からず、スタッフに聞いてみたんですが、笑顔で優しく教えてくれました。

料理を補充したり食器を下げたり、スタッフがチームプレイのような感じできびきび動いていたのも、プロだなーと関心しました。

みかん

スタッフの質が高いです!
さすが4つ星ホテル

ホテル予約サイトで、セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)の空室状況と料金をチェックする▼

セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)の周辺情報

セルコテル ロセリョンは、サグラダ・ファミリアから歩いて約3分の好立地なホテル。

周囲には飲食店などがたくさんあり、賑わっています。

サグラダ・ファミリア

みかん

バルセロナの地下鉄はスリが多いので、徒歩でサグラダ・ファミリアに行けるのはメリットです

スーパーマーケット Carrefour Express

セルコテル ロセリョンから歩いて約2分のところに、スーパーマーケットがあります。

飲み物やお菓子などを買うのに便利!

ベーカリー Boulangerie – BO&MIE Barcelona

Googleマップで高評価のベーカリー Boulangerie – BO&MIE Barcelonaまでは、セルコテル ロセリョンから歩いて約4分です。

みかん

このパン屋さんに行きました!
美味しくて、値段もそこまで高くなかったです

サン・パウ病院

サン・パウ病院はモダニズム建築の傑作で、設計はカタルーニャ音楽堂と同じく建築家リュイス・ドメネク・イ・ムンタネー。

ユネスコの世界遺産に登録されている建築物です。

現在は病院としての機能を終了し、文化施設として一般公開されています。

みかん

セルコテル ロセリョンから歩いて約13分

セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)のメリット・デメリット

セルコテル ロセリョンに宿泊して感じた、メリット・デメリットを紹介します。

メリット

  • 部屋からサグラダ・ファミリアが見える
    朝・昼・夜と表情を変えるサグラダ・ファミリアを部屋からのんびり眺めるのは、最高に贅沢な時間でした!

  • サグラダ・ファミリアまで歩いて約3分
    サグラダ・ファミリアの内部見学に行くのが、めちゃくちゃ楽ちんです。
    スリが多い地下鉄に乗らずに済みますよ。

  • 朝食が美味しい
    ビュッフェの料理の種類が多くて、おいしくて、大満足でした。
    スペインに行ったらぜひ食べたい、生ハムもありました。

  • スタッフがフレンドリー
    外出から戻ると、フロントスタッフがいつでもHola(こんにちは)と挨拶してくれたり、チェックアウトするときに、荷物を預かろうか?と聞いてくれたり、感じが良かったです。

デメリット

  • 空港から電車やバスで行くと、乗り換えがある
    電車やバスだと、乗り換えありで約50分かかります
    タクシーなら約25分なので、荷物が多ければタクシーの方がよさそうです。

  • 夜になると、ホテル裏の公園が少し騒がしかった
    私が泊まった部屋からホテル裏の公園が見えるんですが、22時くらいに男性5、6人が集まって騒いでいました。
    23時すぎには静かになり、普通に眠れました。

    昼間は犬の散歩をする人がきたり、別に危険では無さそうな公園です。
    たまたま私が泊まった日に騒がしかっただけかもしれませんが、夜は公園に行かない方がよいと思います。

セルコテル ロセリョンは、サグラダ・ファミリアを部屋からゆっくり眺めたい方には、本当におすすめのホテルです。

また、サグラダ・ファミリアが完成したら泊まりに行きたいと思います。

ホテル予約サイトで、セルコテル ロセリョン(Sercotel Rosellon)の空室状況と料金をチェックする▼

カタルーニャ広場の近くのおすすめホテルが知りたい方は、以下の記事をご覧ください▼

カタルーニャ広場から近いおすすめホテル!HCCモンブラン バルセロナ宿泊記

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次