MENU

【海外旅行】ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスク4選!無料体験あり

ガイドブック読み放題サブスク

海外旅行計画中にあると便利なのが、ガイドブック。

ですが、るるぶの海外版を買うと1,500円前後……けっこう高いですよね。

旅先を検討している段階では、複数のガイドブックを見比べたいもの。

そこで、おすすめなのが、電子書籍が読み放題のサービス。

月額500円台くらいで、るるぶなどのガイドブックが読み放題!

この記事では、ガイドブックが豊富な電子書籍読み放題サービスを厳選して4つ紹介します。

みかん

無料お試しもあって、とてもお得です

目次

ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスクの選び方

読み放題の電子書籍サブスクとは、月額料金を支払うことで、電子書籍を読めるサービスのことです。

定額制なので、たくさん読むほどお得になります。

電子書籍の種類は、サービスによって異なり、雑誌、漫画、小説、ビジネス書などがあります。

みかん

ここでは、ガイドブックが読める電子書籍サブスクの選び方を紹介します

サブスクとは「サブスクリプション」の略で、定額料金を支払うことで、一定期間サービスを利用できる仕組みのこと

ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスクの選び方

月額料金で選ぶ

この記事で比較した4個の電子書籍読み放題サービスの月額は、550円~980円です。

楽天モバイル契約者はキャンペーン利用で422円

キャンペーンの詳細はこちら

るるぶの海外版を買うと1,500円前後なので、基本的にどの電子書籍読み放題サービスでも複数の本を読みたい方には、大変お得です。

読みたいガイドブックがあるか

すべてのガイドブックが読み放題に含まれているわけではありません。

読みたいガイドブックが決まっている場合は、各電子書籍読み放題サブスクの公式サイトで配信されているかチェックしましょう。

無料体験できるか

電子書籍読み放題サービスの多くは、無料お試し期間があります。
無料期間中に解約すれば料金は0円です!

みかん

無料体験して、アプリやWebサイトの使い勝手をチェックするのがおすすめ

【海外旅行】ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスク4選

ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスクおすすめ4選を紹介します。

スクロールできます
サービス名月額無料体験期間主なガイドブック
(海外旅行)
読み放題の雑誌数
楽天マガジン
楽天マガジン
572円

楽天モバイル契約者はキャンペーン利用で422円
31日間るるぶ
地球の歩き方
まっぷる
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
10,000冊以上
ブック放題
ブック放題
550円最大1ヶ月るるぶ
地球の歩き方
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
aruco
雑誌800誌以上
マンガ65,000冊
dマガジン
dマガジン
580円31日間るるぶ
まっぷる
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
3,300冊以上
Kindle Unlimited
Kindle Unlimited
980円30日間るるぶ
地球の歩き方
まっぷる
ことりっぷ
非公開

上記の情報は2025年2月現在のものです

それぞれのサービスを詳しく見ていきましょう。

楽天マガジン

楽天マガジンは2016年にスタートした、楽天グループ株式会社が運営する電子書籍(雑誌)読み放題サービスです。

みかん

海外旅行のガイドブックは117冊あります(2025年2月現在)
るるぶ・まっぷるが多く、地球の歩き方は少ないです

料金月額プラン 572円

年額プラン 5,500円
(月あたり約458円)
無料体験期間31日間
主なガイドブック
(海外旅行)
るるぶ
地球の歩き方
まっぷる
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
読み放題の雑誌数10,000冊以上

週刊誌・ファッション誌・ビジネス誌などの雑誌も読み放題です。

楽天モバイル契約者(Rakuten最強プラン・Rakuten最強 プランデータタイプの契約者)向けにお得なキャンペーンがあります!

開催期間2022年7月1日(金) ~終了日未定
条件Rakuten最強プラン利用中

楽天マガジンのサイトの「楽天マガジンのお申し込み」ボタンから楽天マガジンに新規登録

キャンペーンの詳細はこちら
特典・新規申し込みで、利用料が90日間無料

・無料期間終了後の利用料が月額・年額プランを問わず26%OFF
月額プラン 422円
年額プラン 4,070円
(月あたり約339円)

※キャンペーンは予告なく変更される場合があります

こんな人におすすめ
  • 楽天モバイル契約者
    キャンペーン利用でめちゃくちゃお得!
    キャンペーンの詳細はこちら

  • 楽天ポイントを貯めたい
    支払いで楽天ポイントがもらえます

  • ガイドブックと雑誌が読めればOK

ブック放題

ブック放題は2015年にスタートした、株式会社ビューンが運営する電子書籍(雑誌・マンガ)読み放題サービスです。

雑誌800誌・漫画65,000冊以上が読み放題!

みかん

るるぶや地球の歩き方など、海外旅行のガイドブックが113冊あります(2025年2月現在)

月額550円
無料体験期間最大1ヶ月
主なガイドブック
(海外旅行)
るるぶ
地球の歩き方
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
aruco
読み放題の雑誌数雑誌800誌以上
マンガ65,000冊

週刊誌・ファッション誌・ビジネス誌や、マンガも読み放題です。

こんな人におすすめ
  • 月額料金を安く抑えたい
  • マンガも読みたい

dマガジン

dマガジンは2014年にスタートした、株式会社NTTドコモが運営する電子書籍(雑誌)読み放題サービスです。

会員登録にはdアカウント(登録無料)が必要ですが、ドコモ回線がない人もOK!

みかん

海外旅行のガイドブックは103冊あります(2025年2月現在)
地球の歩き方は無いです

月額580円
無料体験期間31日間
主なガイドブック
(海外旅行)
るるぶ
まっぷる
ことりっぷ
ララチッタ
せかたび
読み放題の雑誌数3,300冊以上
こんな人におすすめ
  • ドコモユーザー
    登録が簡単

  • ガイドブックと雑誌が読めればOK

Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは2016年にスタートした、Amazonが運営する電子書籍(雑誌・マンガ・小説・実用書など)読み放題サービスです。

みかん

海外旅行のガイドブックは120冊以上あります(2025年2月現在)
地球の歩き方が多め

月額980円
無料体験期間30日間
主なガイドブック
(海外旅行)
るるぶ
地球の歩き方
まっぷる
ことりっぷ
読み放題の雑誌数非公開
こんな人におすすめ
  • Amazonユーザー
    登録が簡単

  • ガイドブックと雑誌の他に、マンガ・小説・実用書なども読みたい

Kindle Unlimitedは、お得なキャンペーンをやっていることがあります。

例えば、2ヵ月99円や3ヵ月99円など。

ユーザーごとに表示されるキャンペーンが違うようです。

自分がキャンペーンの対象か、Kindle Unlimitedのサイトにアクセスして確認してみてください。

電子書籍読み放題サブスクでガイドブックを読むメリット・デメリット

電子書籍読み放題サブスクでガイドブックを読むメリットとデメリットを紹介します。

メリット

電子書籍読み放題サブスクでガイドブックを読むメリットは、こちら↓

コストパフォーマンスが良い

単品購入よりも安く、多くのガイドブックを読めます。

るるぶの海外版を買うと、1,500円前後です。

電子書籍読み放題サブスクなら月額500円台のものもあるため、かなり安くすみます。

楽天モバイル契約者はキャンペーン利用で楽天マガジンが422円

キャンペーンの詳細はこちら

みかん

ガイドブックって、買うとけっこう高いんですよねー

無料お試し体験ができる

一定期間無料でサービスを試せる電子書籍サブスクもあります。

どんな本があるの?

使い勝手はどうなんだろう?

と、気になる場合は、とりあえず無料お試し体験をしてみるのがおすすめ!

読み放題の電子書籍サブスクは多くの場合、無料体験期間中に解約すれば料金はかかりません。

無料体験期間を過ぎると、自動的に有料会員になり料金が発生します。

複数の旅先を比較できる

旅先を検討している場合、電子書籍サブスクなら複数のガイドブックを気軽に見比べられます。

みかん

ヨーロッパ旅行したい!など、ざっくり構想中のときに、たくさんガイドブックを読めるのは本当に便利ですよ

紙の本と違って、かさばらない

電子書籍の大きなメリットは、紙の本と違って、かさばらないこと。

スマホやタブレットにダウンロードして持ち運べます!

PCなどブラウザでの利用も可能です。

オフラインでも読める

各電子書籍サブスク公式アプリ利用する場合は、予め電子書籍のデータを端末にダウンロードしておくことで、電波の繋がらないところでも読めます。

みかん

外出先でも電子書籍を楽しめますよ

ただし、PCなどブラウザでの利用は、電波の入らないところでは読めないので注意。

デメリット

電子書籍読み放題サブスクでガイドブックを読むデメリットは、こちら↓

ラインナップが限られる

すべてのガイドブックが読み放題に含まれているわけではありません。

とはいえ、この記事で紹介した電子書籍読み放題サブスクには100冊以上ガイドブック(海外旅行版)が配信されているので、メジャーな旅先なら大体あります。

みかん

各電子書籍読み放題サブスクの公式サイトで、どんなガイドブックがあるのかチェックできますよ

利用終了後に読めなくなる

サブスクを解約すると、基本的にダウンロードした本は読めなくなります。

読み放題サブスクは、電子書籍が自分の物になるわけでは無いので注意。

画面が小さいと見づらい

スマホだと、細かい文字や地図が見づらいです。

みかん

細かい部分は、拡大して読む必要があります

紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されないページがある

出版社の意向により、電子版では、閲覧できるページや内容が紙の雑誌とは異なる場合があります。
タレントやモデルの著作権の理由で、一部広告や人物などが表示されない場合も。

無料お試し体験で、内容をチェックするのがおすすめです。

ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスクに関するよくある疑問

ガイドブックが読み放題の電子書籍サブスクに関するよくある疑問をピックアップしました。

無料でるるぶなどのガイドブックが読めるサービスはある?

無料体験できる読み放題の電子書籍サブスクを利用すれば、無料体験期間中はるるぶなどのガイドブックが無料で読めます。

読み放題の電子書籍サブスクは多くの場合、無料体験期間中に解約すれば料金はかかりません。

無料体験期間を過ぎると、自動的に有料会員になり料金が発生します。

どんなツールで読める?

スマホ・タブレット・PCで読めます。

オフラインでも読める?

各電子書籍サブスク公式アプリ利用する場合は、予め電子書籍のデータを端末にダウンロードしておくことで、電波の繋がらないところでも読めます。

PCなどブラウザでの利用は、電波の入らないところでは読めません。

解約方法は?

各電子書籍サブスク公式Webサイトにログインして、解約手続きをします。

基本的に、解約手続きはオンラインで完結します。

みかん

サブスクに申込む前に、公式Webサイトのよくある質問のページで解約方法を確認しておくと安心です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、みかんです。
2024年秋に、ワンワールドの世界一周航空券(ビジネスクラス)で33日間の旅をしました。

世界一周航空券のルート作成・購入は旅行会社に依頼せず、自力でしました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次